「中高生日本語研究コンテスト」は、日本語学会が主催する中高生向けのコンテストです。
日本語に関する研究のアイデアや成果のプレゼンテーションを募集します。
研究の面白さが伝わるプレゼンテーション動画を作って応募してください!
応募期間:2024年9月1日〜25日
コンテストの主役は、中学校・高等学校の生徒の皆さんです!
1人でもグループ(6人以下)でもOK。学校で行っている探究学習や卒業研究を紹介するもよし、部活や趣味の仲間と取り組んでみるもよし、気軽にどんどん応募してください。参加費は無料です。
まずは、応募フォームに発表者情報を登録。動画の投稿先を指定したメールが届いたら、撮影した動画を指定の場所にアップロードしてください。
応募期間:9月1日〜9月25日
研究のテーマは、日本語に関するものなら、何でもOK。
「学びの部屋」に、日本語学や、日本語を研究する方法について解説した動画や、参考文献・参考資料へのリンク集などを用意しています。ぜひ、のぞいてみてください!
研究の内容は、日本語に関することであればどんなことでも構いません。以下の枠組みを参考に、具体的なテーマを決めてください。
以下の2部門からどちらかを選んでご応募ください。
スライド等を用いたプレゼンテーション音声付き動画、または、ポスター等を用いたプレゼンテーション動画を作成してください。音声は必要ですが、発表者が動画に映っていなくても構いません。
※音声は、音声読上げソフト等を利用したものでも構いません。
中学生や高校生、高専生(3年生まで)からなる6人以下のグループ、または個人でご応募ください。応募費用は無料です。
応募時に、①発表者名(代表者氏名・チームメンバー氏名)と代表者のメールアドレス、②応募部門、③発表タイトル、④発表者の学校・学年、⑤連絡の取れる大人(担任・顧問・指導教員・保護者など)の名前と連絡先(メールアドレス)を、このサイトの応募フォームから登録していただきます。登録後、ご登録のメールアドレスに動画提出先の情報をお送りします。
2024年11月から12月頃
アイデア部門・リサーチ部門の各部門における優秀な発表を表彰します。評価の観点は、
(1) 問い(課題)の設定
(2) 調査や研究の方法
(3) 考察の展開
(4) 結論の導き方
(5) 発表の仕方
などです。
アイデア部門は(1)、(2)、(5)、リサーチ部門は(1)、(2)、(3)、(4)、(5)について、評価します。
表彰作(投稿されたプレゼンテーション動画)を、日本語学会による講評を付けてこのサイトで公開します。過去の表彰作をこちらで公開していますので、ご確認ください。
コンテストの参加(応募)に向けて、日本語学会の会員(日本語学研究者)による以下のサポートを提供します。